渡名喜村役場
トップページ
>
暮らしの情報
渡名喜村で生活されている方のための暮らしの情報です。
妊娠・出産
妊娠届(母子健康手帳の交付)、妊婦訪問指導、出生届、国民健康保険への加入
子育て
新生児訪問指導、乳児一般健康診査、1歳6ヵ月児健康診査、3歳児健康診査、乳幼児の予防接種、乳幼児医療費助成、児童手当、児童扶養手当、母子及び父子家庭等医療費助成、民生委員児童委員、主任児童委員、障害児への補装具及び日常生活用具、特別児童扶養手当、重度心身障害者(児)医療費助成
学校教育
幼稚園への入園、村立小学校・中学校への入学、新1年生の健康診断、渡名喜村に転入したときは、村外へ転出するときは、外国人子弟が日本の義務教育を受けるには、就学義務猶予に関すること、育英会
結婚・離婚・戸籍謄抄本の請求
婚姻届、離婚届、戸籍謄抄本の請求
引越し・住まい
開発行為等の届け出、水道に関する届け出、下水道に関する届け出、NHKに関する届出
就職・退職
公共職業安定所(ハローワーク)
健康・国保
健康診査、健康相談、健康教育
高齢者・介護
後期高齢者医療制度、介護保険制度、体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳の交付、重度心身障害者(児)医療費助成、精神障害者通院医療費公費負担制度、障害基礎年金、障がい児(者)への補装具及び日常生活用具の給付、障がい者への更生医療給付、生活保護
ゴミ・リサイクル
ごみの分け方・出し方
おくやみ
死亡届、国民健康保険に関する届出、国民年金に関する届出、葬祭費の支給
妊娠・出産
子育て
学校教育
引越し・住まい
就職・退職
健康・国保
高齢者・介護
ゴミ・リサイクル
おくやみ
トップページ
令和6年12月末現在
人口
291人
男性
176人
女性
115人
世帯数
204戸
トップページ
>