納税者本人と扶養親族(配偶者含む)の数から算定される減税額が、2024年分の所得税、個人住民税を上回っており、定額減税しきれないと見込まれる方へ差額を給付いたします。
※本給付金は、「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」により課税および差し押さえの対象となりません。
対象者
令和6年1月1日時点において渡名喜村の住民基本台帳に登録されている方
申請方法
申請書類に必要書類を添付の上、役場窓口にて提出もしくは郵送
※政府が運営するオンラインサービス・マイナポータル上でのオンライン申請は受け付けておりません。
算出方法
(1) 3万円×(本人+扶養親族)−令和6年分推計所得税額
(2) 1万円×(本人+扶養親族)−令和6年度個人住民税所得割額
調整給付額 = (1)+(2)
※端数は1万円単位で切り上げ
申請期限
令和6年11月8日※受付終了
お問い合わせ先
渡名喜村役場 総務課
098−989−2002