スマホサイトで見る
  • トップページ
  • 暮らしの情報
  • 行政情報
  • 渡名喜村の情報
  • 観光情報

企業版ふるさと納税

渡名喜村企業版ふるさと納税

企業版ふるさと納税とは

○企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除が受けられる制度です。
○損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で約9割が軽減され、実質的な企業の負担が1割まで圧縮されます。
 (例)1,000万円寄附すると、最大約900万円の法人関係税(法人住民性、法人事業税、法人税)が軽減
 

企業版ふるさと納税のメリット

○税制優遇を受けつつ社会貢献をPR(SDGsの達成など)
○渡名喜村ホームページや広報などで企業を紹介
 

寄附にあたっての留意事項

○渡名喜村以外に本社が所在する企業からの寄附のみがこの制度の対象となります。
○1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
○寄附を行うことの対象として経済的な利益を受け取ることはできません。
 

渡名喜村の地方創生に向けた取組(3つの基本目標)

1 渡名喜島の「住みよいむら」を整える事業
2 渡名喜島の「活気あるひと」を育てる事業
3 渡名喜島の「魅力あるしごと」を創出する事業
 

申込の流れ

寄附のお手続きは、以下のとおりとなります。
○「寄附申出書」を提出〈企業〉
  渡名喜村企業版ふるさと納税寄附申出書(Word)
○寄附の依頼文送付〈渡名喜村〉
○企業から本へ寄付金を納付〈企業〉
○村は、入金確認後、企業へ寄附金の受領証を送付〈渡名喜村〉
○企業は受領証を添えて税の申告手続きをお願いいたします。
 


この記事に関するお問い合わせ先
総務課 企業版ふるさと納税担当
 


渡名喜村の人口

  令和6年12月末現在
人口 291人
男性 176人
女性 115人
世帯数 204戸